昔の名前をBOX買い
【第58回 日刊スポ賞中山金杯(GIII)】 中山11R 芝2000m
【予想】
ミヤビランベリ と ダンシングロウ が逃げるミドルペースを希望いたしますm(_ _)m
もしかしたら ネヴァブション(日経賞) も行くかもしれませんが、
ジャパンカップは逃げ馬不在と見ての先行奇襲策ですからね。無いかな^^;
続いて シャドウゲイト(07中山金杯) 、
田中勝さんでどう出るかわかりませんが キングストレイル(セントライト記念) 、
前に行ければ好勝負 アドマイヤフジ(08中山金杯) 、
前走好位差しの ヤマニンキングリー あたりも前につけるかと思います。
う~ん。。。でも ヤマニンキングリー はばっさり切り落とそうかと思ってます。
前走の中日新聞杯は前半1000m61.4のスローペースから好位差し。
2走前のアンドロメダSも前半1000m61.2のスローペースを好位差し。
勝ったレースも中京と京都ということで直線に坂が無いのよね^^;
先行できるのでその点は中山には適応できると思いますが。。。
ここでは不要と見ます。
同時に現在1番人気の オペラブラーボ も評価を落として抑えまで。
前走がいくらスローとはいえ差しきれない距離ではなかったはず。
上がり3F33.8は勝ち馬34.0とほぼ同じ。
斤量は勝ち馬より1キロ重かったのでヤマニンキングリーとの逆転はあるが、
その他の古馬とははたしてどうかなぁ。。。
(見直すと不利があったようで。。。どうしましょう^^;)
なんとなく重賞を競ってきた馬が勝つような気がします。
と、ゆーことで。。。
◎本命 アドマイヤフジ
JCダート出走はよく分かりませんが^^;好位につけられれば怖い存在。
○対抗 ネヴァブション
距離が短いとは思いますが、エッチラオッチラ追って地力を見せてくれます。
▲単穴 キングストレイル
鞍上が横典だったら本命に格上げですが、田中勝も中山金杯好相性。
△抑え オペラブラーボ………好勝負はするが抜けてはいない。
△抑え ダイワワイルドボア…使い詰めもセントライト記念勝ち。
△抑え ダンシングロウ………安勝馬券。休み明けも逃げて粘れば。
※特注 シャドウゲイト………雨の金杯圧勝劇再び。馬場が荒れているので。
【結果・あと考】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1着 アドマイヤフジ(◎)
2着 ヤマニンキングリー
3着 ミヤビランベリ
(KeiG予想) ○5着 ▲7着 △6,8,16,15着 ハ ズ レ
調子に乗って切らなきゃ良かったと後悔するも後の祭り。お恥ずかしいです。
レースはミヤビランベリがハナを切って第1コーナー。
2番手にアドマイヤフジが内枠を活かしてスルスルと。
3番手にシャドウゲイトがつけて外からダンシングロウ。
続いて内にキングストレイルといった感じ。
前半5F59.7のミドルペースのなか、最後の直線まで前の2頭は変わらず。
最終コーナー手前から大外をまくってヤマニンキングリーが上がり3F35.0の脚で
強襲するもクビ差で2着。終始先行押し切る形でアドマイヤフジの完勝でした。
3着には逃げ粘ってミヤビランベリ。ノーマークでしたが七夕賞勝ち馬か。
4着に後方から上がり最速マイネルキッツ。ほんとに真面目な馬だ^^;
5着に追ってネヴァブション。良い状態だと思うので勝ちたかったはず。
6着に追い負けたオペラブラーボとなりました。
1着に人気落ちの実績馬、2着に明け4歳の新進気鋭、
3着に金杯おなじみの6歳馬と非常にバランスの良い結果^^;
いや、でも、アドマイヤフジってこんなに強かったっけ?
正直、前に行きすぎるな~と道中心配してたのに
結局最後まで行っちゃったよ^^;
【収支】 -5600円
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 競馬ブログは分離しました(2009.06.01)
- 【阪急杯】結果&あと考(2009.03.01)
- 【中山記念】結果&あと考(2009.03.01)
- 【阪急杯】◎トウショウカレッジ(2009.02.28)
- 【中山記念】◎アドマイヤフジ(2009.02.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント